たまには日記でも、GWの私
凄く会いたかった人がいたのですが、その方はGW中帰省していたので、相方の石塚とずっと作業してました。が、ときどき出かけたりしたことなどを書きます。
最近は、スティービーワンダー、野生の王国のテーマ、映画マッハ'78の主題歌"LOVE LOVE LOVE"、大滝裕子さんの「恋のウォーミング・アップ」、タモリさんの「アフリカ民族音楽"ソバヤ"」、スケーターの佐野稔さんと渡辺しのぶさん(最近、歌手でない女性が一生懸命歌っている感じが、たまらなく好きであることに気付く)が、デュエットしているシングル盤「君がいるから」などを、お風呂で聞いている。
●4月29日(水)
アルテベクトルのデザインフェスタ出展の打ち合わせの後、西荻窪のピンスパークで、KAYAさんが主催する「トライバル・フリ~GiG!」へ。フリーセッションのイベント。何も楽器を持っていかなかったので、我流のドラムを叩く。楽しかった。さのともみさん、KAYAさん、写真をありがとう!毎月最後の水曜日(次回は5月27日)、19:30頃スタートで22:00まで。参加費は500円とワンドリンクのオーダー。音楽家、ダンサー、その他のジャンルの方も大歓迎だそうです。
●4月30日(木)
コンデンサ破裂記念日。破裂の原因究明が終わってからは、映像ファイルの変換方法について勉強する。
●5月1日(金)
石塚を見送った帰り、去年、怒涛のごとく通ったファミレスの店員さんと道でばったり。店の裏事情を伺う。Iさん!落ち着いたら連絡ください。ゆっくり飲んで語りましょう。ファミコマニアの編集長KUBOKENさんも紹介したいです。
●5月2日(土)
秋葉原(←やっぱり!)へ。スタッフとの待ち合わせまで時間があったので、ゲーセンへ。シューティングゲーム怒首領蜂大復活をプレイ。朝一だったためかハイスコア1位を出す。ちょっと嬉しかった。部品買って帰る。
●5月3日(日)
ひたすら実験。回路がうまく動いてくれない。実験に没頭し過ぎて、部屋がめちゃくちゃになり、片付けを考えると泣きそうになる。夜は少し早めに休む。
●5月4日(月)
浅草橋のアクセサリー部品ショップの貴和製作所で、女子ばかりの中、照れながらイヤリングの部品を買う。秋葉原(←またかい!)へ歩く、父のために手ごろなMP3プレイヤーを探して買う。私より父の方がナウな機器を使っている。かつての職場の先生や学生たちと遭遇。副担任状態。飲みまでお邪魔する。締めに、ゲーセンで怒首領蜂大復活をやる(スコアは2位)。
●5月5日(火)
主に一日、新しい楽器の開発と実験。破裂なし。イヤリングの部品の導通チェック、フォトカプラの動作など、どれも成功。しかし課題多し…
●5月6日(水)
主に一日、ホームページの更新。ライブの準備。
●5月7日(木)
マイク一本十番勝負に出演。
●5月8日(金)
| 固定リンク
|
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログ移転しました。(2016.06.18)
- 11月12日のJET即興リレーの音源(2008.12.15)
- 本が発売になりました。(2008.12.11)
- ホームページ更新 2009.02.09(2009.02.09)
- 満員御礼、有難うございました!!(2009.01.19)
コメント
お疲れ様です。エネルギッシュな展開にヲレも「こうしゃちいられないのだな」という気持ちが湧き上がってきます。
こういうのを「エキサイテーション」というのですね。
マイク一本十番勝負にいけなくてごめんなさい。
バイト疲れがまだ残っててちょっと動けずにいました。
その「トライバル・フリ~GiG!」がすごく気になってきました。
飛び入り可ですか?それとも事前に主催さんにお願いしたほうがいいんでしょうか?
今作っている「タカ・ナンショウ・G」も5/27には出来上がっていると思うので(現在基板は3台とも無事に動作しています)もし出られるようなら持っていきたいなあと妄想開始してます。
投稿: 弁慶 | 2009年5月 9日 (土) 22時07分
> 弁慶さん
書き込み、有難うございました!
見ましたよ、弁慶さんのブログ
http://bschamber.blog.shinobi.jp/
弁慶さんもズコイたくさん作ってますね!
私も"エキサイテーション"です!
> その「トライバル・フリ~GiG!」が
> すごく気になってきました。
> 飛び入り可ですか?
> それとも事前に主催さんに
> お願いしたほうがいいんでしょうか?
飛び入り可です。
主催のKAYAさんは、ディジュリドゥやネイティブ・アメリカン・フルートの奏者です。ビリビリトーンで私と司会をしていた方です。様々なカルチャーや音楽に精通しつつ、私の本の仕事で電子楽器の世界も知っている方なので大丈夫でしょう。エスニック楽器ですが、バリバリにエフェクターも使う方ですし(笑)。ミクシーにもいますので、私のマイミクをたどっていただければ。
私自身、次回、確実に参加というわけではないんですが、弁慶さんがいらっしゃるなら、それはそれでネタを考えたいですね♪
> 今作っている「タカ・ナンショウ・G」も
> 5/27には出来上がっていると思うので
> (現在基板は3台とも無事に動作しています)
> もし出られるようなら持っていきたいなあと
> 妄想開始してます。
ブログやミクシーの日記を見て、ぜひ見てみたいと思ってました。
また連絡を取り合いましょう!
投稿: 米本実 | 2009年5月10日 (日) 12時38分